
こんにちは、キッチンTOMOです。
1週間ぶりの更新になっちゃいました。
休んでいた間も、遊びに来てくださった方々、ほんとにありがとうございます♪
娘は定期テスト週間なんですね。
いつもなら、テスト期間中もお弁当持っていってたんですが、
どうやら、あったかいご飯が恋しくなってきたようで、
「お昼は家で食べる~!」と。
というわけで、ずっとお弁当はお休みです。
だからといって、娘が自分でお昼ご飯を作るわけではありませんよ~(笑)
途中まで、私が朝に作っておいて、仕上げを娘が^^♪
ちなみに、今日は、オムライス。
朝に私がチキンライスを作っておいて、お昼に帰ってきた娘は、とろっとろのチーズ入りスクランブルエッグを作って、温めたチキンライスにのせて食べたそうです。
そりゃ、おいしいに決まってる~!!
さて、話は変わりますが、先週、みつけたオートミールを使ってグラノーラ作りましたよ~
なかしましほさんが「きょうの料理」で紹介された
レシピ(*)をアレンジしました。
最初は、干しりんご作って~オレンジピールも作って~グラノーラに入れよっと♪
なんて、考えてたんですが、こちらずっとお天気が良くなくて・・・
計画変更!
もっと気軽に簡単な材料で作ることにしました。
ドライフルーツは、無印良品のものを使うことに。
今、無印良品週間で、お得ですよね~
ドライフルーツは大好きなので、レシピよりたくさん入れちゃいました。
薄力粉は、たまたま買い置きしていた、北海道産の全粒薄力粉。
豆乳はなかったので、牛乳で。
ナッツは、くるみしかなかったので、くるみオンリー。

出来たてを、娘と二人でポリポリ。
うう、おいしすぎて、とまらない(笑)
2年くらい前に、「暮らしの手帖」に掲載されていたなかしましほさんのメイプルグラノーラも作ったことあるんですが、今回のレシピの方が、作りやすくておいしい気がします。
材料は、あるものでいろいろアレンジできるので、それも楽しいですよね。
今度は、いろんなナッツを入れて作ってみよっと♪
今日も遊びに来てくださってありがとうございます。
明日も笑顔で過ごせますように。
ランキングに参加しています。
バナーをクリックしてくださるとうれしいです。